弁護士として独立開業した際、最もコストパフォーマンスが高く、かつ見落とされがちな集客ツールが、Googleビジネスプロフィール(旧:Googleマイビジネス)です。「〇〇市 弁護士」などの検索で表示される地図付きの検索結果(ローカルパック)は、電話・来所相談などに直結する“即効性の高い集客導線”になります。

本記事では、独立弁護士が活用すべきGoogleビジネスプロフィール(GBP)の基本と、ローカルSEOを最大限活かす実践テクニックを解説していきます。


❶Googleビジネスプロフィールとは?

 Googleビジネスプロフィール(GBP)とは、Google検索やGoogleマップに表示される「店舗情報」「事務所情報」を管理できる無料サービスです。

たとえば、こんな検索結果に表示されます。

  • 「〇〇市 弁護士」
  • 「〇〇法律事務所」
  • 「離婚弁護士 〇〇駅近く」

ローカル検索での表示順位を左右するため、独立開業後すぐに登録・最適化しておくことが必須です。


❷弁護士のネット集客におけるGBPの3つの強み

① 地域検索で上位表示されやすい

「〇〇市 弁護士」など、地域+業種キーワードの検索で上位に表示されやすく、費用もかからない。

② モバイルユーザーに強い

スマートフォンで検索→そのまま「電話」「ナビ起動」などがワンタップで可能。外出先からの相談に直結。

③ 口コミが“営業マン”になる

信頼できるレビューがあれば、それが最強の信頼獲得ツールに。実績や人柄が伝わりやすくなる。


❸ 登録・初期設定で必ずやるべきこと

□基本情報の正確な登録

  • 事務所名:正式名称+業種(例:「〇〇法律事務所|離婚・相続に強い弁護士」)
  • 住所・電話番号:Googleマップに正しく表示されるよう整合性を確認
  • 営業時間:臨時休業も反映させる
  • ウェブサイトURL:事務所HPへ誘導

□業種カテゴリの選定

  • 主カテゴリ:「弁護士」
  • 補助カテゴリ:「法律事務所」「家族法弁護士」など、専門分野があれば追加

□ 写真の掲載

  • 事務所の外観・内観・執務スペースなど
  • プロフィール写真(弁護士本人)もあると安心感が上がる

❹上位表示されるためのローカルSEO対策

 Googleは次の3要素で順位を判断していると言われています。

項目内容対策
関連性(Relevance)検索語と情報の一致度業種・紹介文・投稿内容で専門分野を明記
距離(Distance)検索地点からの距離住所や駅名を明確に記載。地域名入りの説明文を工夫
知名度(Prominence)評判・露出の高さ口コミ数・評価・外部リンク・ブログなどで補強

□具体的な対策

  • 説明文に地域名+専門分野を記載
     例:「〇〇市で離婚・相続に注力する弁護士です」
  • 定期的に「最新情報」「投稿」機能を活用
     → ブログ更新やセミナー案内、営業日変更などを投稿
  • 口コミを増やす工夫
     → 相談後、信頼関係のある依頼者に丁寧に依頼(無理強い厳禁)

❺よくある失敗パターンと回避法

失敗例回避策
「業種カテゴリ」が不正確 →表示されない必ず「弁護士」「法律事務所」と明記
写真がない or 古い →信頼されない定期的に撮影・差し替えを行う
口コミがゼロ →検索ユーザーが不安に誠実な対応+依頼後に任意で依頼する
情報が更新されていない →閉業と誤解される営業日やHP更新情報も投稿でカバー

❻Googleビジネスプロフィール+ホームページ+ブログの相乗効果

 Googleビジネスプロフィール単体でも集客効果はありますが、事務所ホームページやブログとの連携で最大化します。

  • ホームページに地図・アクセス案内を記載
  • ブログで地域密着型のテーマを取り扱う(例:「〇〇市で相続放棄を検討中の方へ」)
  • GBPからHPへリンクを貼る → SEOの強化につながる

■まとめ|ローカルSEOは“無料で始められる最強の武器”

 弁護士の独立・開業において、Googleビジネスプロフィールは最小コストで最大リターンを狙えるツールです。時間も予算も限られた開業初期こそ、ローカルSEOの基盤として以下を実践しましょう。

ホームページやブログと連携する

❷正確かつ魅力的なプロフィール設定

❸地域名と専門性を意識した説明文

❹写真・投稿の継続更新

❺口コミを増やす信頼構築

開業・独立で、悩んでいませんか?

「これから独立するのに、営業の仕方がわからない」「具体的な開業準備について、誰かに相談したい」 そんな弁護士の方へ——

開業独立サポート経験豊富なコンサルタントによる60分無料相談をご用意しています。
あなたの現状に合わせて、無理のないステップを一緒に考えましょう。

申し込みは、下記問い合わせフォームまで ☟

人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ